【熊本城のやぐら倒壊】熊本城では、国の重要文化財に指定されている城内のやぐらの1つ「東十八間櫓」が完全に倒壊したということです。崩れた木材などの一部が隣接する熊本大神宮の屋根に落ち熊本大神宮にも被害。城の南側のやぐら「飯田丸五階櫓」の土台の石垣も崩壊しているということです。
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年4月16日
飯田丸五階櫓、これはもうかなり厳しいな…。大雨来てしまうし。。。宇土櫓は続櫓は倒壊したけど櫓本体は立ってるように見える。一部崩壊とのニュース情報もあるし、かなりの損傷だとは思うけれど。。。 pic.twitter.com/B0by5JoxHr
— ソゾタケ (@butszo) 2016年4月16日
2005年に修復されたという熊本城飯田丸五階櫓が大変なことに pic.twitter.com/8s4qCKC8Eu
— じゃメロン007 (@jamelowww) 2016年4月16日
【熊本城情報】
— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) 2016年4月16日
平成28年熊本地震
4月16日12時で判明している熊本城の被害状況です。
飯田丸五階櫓(平成16年に復元)の上空からの様子(テレビ朝日)。石垣の崩壊で、床が垂れ下がっています。直ぐにでも支えをしたくなる痛々しい姿。 pic.twitter.com/4zzOjepLmn

- 関連記事
-
- 6時53分と15時34分ごろに大地震?ネットで話題(2016年5月17日) (2016/05/17)
- 未来人が地震予知・・・2016年5月17日に南海トラフで大地震が来る?不安煽りか本当か? (2016/05/16)
- 【東京】茨城で震度5弱キター、津波ナシ、緊急地震速報アリ (2016/05/16)
- 異常気象定期かよ!気温が・・・高知(四万十市江川崎)や和歌山で真夏日30℃超える。 (2016/05/01)
- 【発想】熊本地震を駅時刻表にしたら・・・結果が話題に (2016/04/16)
- NHKが熊本大震災の震源と震度分布データを可視化 (2016/04/16)
- 凄い回数の余震・・・熊本大地震(2016)は新潟中越地震(2010)を超えられるのか!?(気象庁グラフ図) (2016/04/16)
- 熊本城崩壊、城の南側のやぐら「飯田丸五階櫓」の土台の石垣も崩壊 (2016/04/16)
- 【熊本GW】自粛ムードが広がりつつあるが、地震はお祭りだ!?【熊本地震】 (2016/04/16)
- 【熊本地震】緊急地震速報、日向灘と誤報。でも気を付けて。(2016年4月16日) (2016/04/16)
- 【悪質デマ】おいふざけんな、地震のせいで・・・熊本でライオンが逃げた!?地震で炎上か。 (2016/04/16)
- オマーン大洪水【オマーン湖】 (2016/03/14)
- 【地震予知】また明日地球が終わる?震度階級に存在しない震度8が2016年2月22日に発生? (2016/02/21)
- 【スーパー極寒】近畿・徳島の気温がマイナス突入。しかも全ての観測点で氷点下まで気温が下がる。(2015年1月24日) (2016/01/24)
- 季節外れの台風26号、インファが誕生。毎月の台風発生は50年ぶり。 (2015/11/19)