成田空港で22日、台風9号による強風の影響で管制塔が激しく揺れ、塔上部の管制室にいた管制官約10人が午後2時20分ごろから約30分にわたって下部にある別の部屋に避難し、2本の滑走路が約1時間閉鎖された。
国土交通省成田空港事務所によると、震度6以上の地震か風速30メートル以上の強風が発生した場合、管制官は避難することになっている。当時、成田空港では風速35メートル以上が記録されていた。成田空港で管制官が避難したのは2011年3月の東日本大震災以来。
台風9号による影響で成田空港では国際線と国内線の出発、到着の計120便以上が欠航。成田に到着予定だった20便以上が中部や関西など他空港に目的地を変更した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22HDS_S6A820C1CZ8000/?dg=1
【成田空港 強風で一時閉鎖】 午後2時すぎから風が強まった影響で管制塔から管制官が避難して1時間余り滑走路が運用を停止し午後4時時点で計122便が欠航するなどダイヤが大きく乱れています https://t.co/tBS3XqtJGi pic.twitter.com/Mwo1oDbc2w
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年8月22日
成田管制官,うまく整列させた pic.twitter.com/9zf2KsD4OB
— Kimio Kosaka (@kimio_kosaka) 2016年8月22日
管制官の誘導素晴らしすぎる👏👏 pic.twitter.com/RzLXJmey0G
— ちゃんな (@chan7_bien) 2016年8月22日

- 関連記事
-
- 2016年台風12号(ナムセーウン)、日本横断ツアーも温帯低気圧へ?また北海道の被害注意? (2016/09/02)
- 【対策お粗末?】岩泉町、1990年にも浸水被害してた。【引っ越しは?】 (2016/09/01)
- 【ライオンロック牛タンよりきりたんぽで〆】台風10号、岩手・大船渡市付近に上陸【歴史的記録】 (2016/08/30)
- 【決壊】濁流凄い・・・・岩手県鵜住居(うのすまい)川が氾濫。【台風10号/2016年】 (2016/08/30)
- 【非常に強い】日本縦断、本州横断予定の台風第10号 (ライオンロック)、945hPaに到達。厳重警戒の予感。 (2016/08/27)
- イタリアに続いて・・・ミャンマー中部でも強い地震(M6.8)が発生。 (2016/08/24)
- RT多め系、台風9号ツイッターまとめ、2016年・夏 (2016/08/22)
- 成田空港、強風で管制官が一時避難 滑走路1時間閉鎖で飛行機無理ッ、欠航ラッシュは東日本大震災以来。 【台風9号/2016年】 (2016/08/22)
- 【台風9号】電柱がグニャグニャ・・・西武遊園地駅と武蔵大和駅で崖崩れ、西武線電車が脱線。。【東京都東村山市廻田町】 (2016/08/22)
- NHKがカオス。熱中症注意、L字に地震情報、さらに台風情報まで! (2016/08/22)
- 【台風9号】早速、川崎市避難準備情報発令 注意を。<2016年> (2016/08/21)
- 北海道・北見の常呂川(ところがわ)・上川沿 氾濫 3千人に避難指示、さらに台風直撃も。 (2016/08/21)
- 【脅威】トリプル台風に地震がコラボ?三陸沖でM6.0の地震が発生! (2016/08/20)
- 【東京23区】大雨洪水警報が新宿区、世田谷区、港区、渋谷区等に発令!【2016年8月26日棒高跳び】 (2016/08/20)
- 【沖縄Go?】2016年の台風10号ライオンロック、珍しい逆送をする。【トリプル台風の夏休み】 (2016/08/20)