北海道壮瞥町出身。元大関・初代増位山の三保ケ関部屋に入門し、中学1年だった1967年初場所に初土俵。180センチ、160キロの恵まれた体を生かした力強い相撲で順調に番付を上げ、74年初場所に関脇で初優勝。同年名古屋場所後には歴代最年少の21歳2カ月で横綱に昇進した。横綱・輪島とともに「輪湖(りんこ)時代」を築いた。
http://mainichi.jp/select/news/20151121k0000m040057000c.html
【速報】大相撲の元横綱で日本相撲協会理事長の北の湖親方が20日、死去。62歳だった
https://t.co/glzSVxOMxo
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2015, 11月 20
私は北の湖理事長が持っていらっしゃった小野川の年寄名跡を貸して頂いた事が有ります。その事が無かったら、相撲界に居る事が出来ず、浦風を襲名する事は出来ませんでした。大恩人です。只々感謝しか有りません。御冥福をお祈り致します。合掌。
— 浦風冨道(元 敷島) (@shikishimax) 2015, 11月 20
日本相撲協会理事長北の湖親方が御逝去なされました。横綱としても理事長としても、御立派な方でした。心から哀悼の誠を捧げます。
— 礒崎陽輔 (@isozaki_yousuke) 2015, 11月 20
北の湖親方の突然の訃報は、地元、北海道壮瞥町の関係者にも衝撃だったようです。各記者の取材に対し、「若すぎる」「急な話でびっくりしている」などの驚きの声が上がる一方、「郷土の誇りだった」をしのぶ声も。早すぎる死に私たち取材記者たちも言葉がありません。
— 朝日新聞北海道報道センター (@asahi_hokkaido) 2015, 11月 20
NHKニュースで北の海理事長訃報へのデーモン閣下のコメント流れました! pic.twitter.com/10fk1s0i3U
— 杏仁 (@ANNIN_dp) 2015, 11月 20

- 関連記事
-
- 大相撲初場所、突き落としで・・・大関・琴奨菊が初優勝!日本出身力士で10年ぶりテロップも!(14勝1敗) (2016/01/24)
- 琴奨菊が横綱戦3連勝、無傷の12勝目。白鵬1差【菊花賞制覇か】 (2016/01/21)
- 箱根駅伝、2016年復路は13チームが繰上げスタート (2016/01/03)
- 3連続ホームラン!キックベース大活躍?の槙野、天皇杯では右手手のひら20針縫う重傷も・・・ (2016/01/02)
- 【RIZIN】ガッカリ?ボブサップ消化不良の判定勝ち!曙後頭部から流血多量で判定終了。 (2015/12/31)
- 前人未到!羽生が限界突破世界新、216.07をマークし322.40!! (2015/11/28)
- サッカー解説早野「南口じゃなくて東口に行った」 新宿駅かな? (2015/11/28)
- 北の湖親方(きたのうみおやかた)が死去、原因は直腸がんによる多臓器不全。 (2015/11/20)
- プレミア野球、決勝目指す韓国戦で日本が敗北、則本の顔・・・ (2015/11/20)
- 【プレミア野球】9回表、これがデッドボール?日本韓国戦で世紀の大誤審発覚か (2015/11/20)
- 歴史的プレミア敗北野球、小久保裕紀のWiki、荒らされる。。 (2015/11/19)
- 則本打たれ韓国に逆転負け。、3位決定戦へ。。ドル円123円を割れ荒れる (2015/11/19)
- 岡崎、PK失敗。サッカーワールドカップ2時予選、カンボジア戦にて。 (2015/11/17)
- 2015年明治神宮野球大会、終盤に大逆転!香川県の高松商業が初優勝、敦賀気比を破る。 (2015/11/17)
- ミスタープロレス天龍源一郎が引退、最後は完全燃焼で敗北。 (2015/11/15)