番組では「遅刻した」という設定の新入社員が、上司役の受講者から「何時だと思っているの」などと厳しく問い詰められる場面が放送された。これに、視聴者から「叱られるに上手もくそもない」「上司に叱り方を教えた方がいい」といった違和感を示す声が相次いだ。やはり叱られ慣れしていない人が多い反映なのか。
聴者はネット上で口々に異論を唱えた。ツイッターに
「叱られるに上手もくそもねぇだろ」
「叱られた意味を分かる頭がなければ、なんの意味もない」
といった批判、「(上司に)むしろ叱り方を教えた方がいい」という提案が相次いでいる。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0708/jc_160708_7902643564.html
「何を頑張るの?」って、粘着質な物の言い方ですが、私もやってしまいそう。でも「夜遅くまで云々」の方がウソっぽいね(笑)
— キハチ@シンサドンの猫 (@kihachisincat) 2016年7月8日
「「好ましい叱られ方」って何? 叱られ慣れない新人が受ける「研修」」(J-CASTニュース)https://t.co/hVTg4jkZN1
ニュースゼーローで新卒の離職率の高さに焦点を当てた「好ましい叱られ方」みたいな特集やってたけど、こんなこと企業をあげてやることじゃない。これは反省するふりが上手なだけの子供が量産される教育法と同じだ。根本的な解決とはならない。
— 20世紀すなふきん (@seikisunahukin) 2016年7月6日
「好ましい叱られ方」って何? 叱られ慣れない新人が受ける「研修」 - BIGLOBEニュース https://t.co/IqUWg1i0A4
— ワイドビュー伊藤 (@wv_ito) 2016年7月8日
なかなか面白い取り組みかと。「叱る意義と叱り方の重要なポイント」を学ぶ研修も予定されているみたいだし。

- 関連記事
-
- 口だけ?抗菌せっけん[抗菌石鹸]効果なし。むしろ健康に悪影響。 (2016/09/05)
- コアラァ!オーストリア航空、日本撤退 成田から最終便27年エンド。未来・将来なし? (2016/09/04)
- 【台風被害】湖池屋(フレンテ)の北海道工場が目途立たない。カラムーチョ・ポテトチップスレア化するかもしれない。 (2016/09/04)
- 早く大地震来ないかな? 築古マンションが直面する苛酷な現実【ビジネス・マンション購入】 (2016/09/04)
- ヨドバシカメラ、攻撃される。サーバーダウンも。 (2016/09/04)
- 【お菓子、生産終了】オレオEND、中国産になる。リッツ・プレミアム等も終了へ。 (2016/09/04)
- 【NHK】基準とイメージの相違?波紋・・・「貧乏人らしく」女子高生たたきの誤解? (2016/09/03)
- 【奴隷】今時社会は怒られるのもマニュアル?好ましい叱られ方があるらしい! (2016/07/09)
- 【謎の過酷さ】奴隷ボランティアはステータスに?東京五輪(オリンピック)ボランティアになりたければ語学を勉強しろ!? (2016/07/04)
- 少なくない?日本で現代の奴隷は約29万人!でランキング25位! (2016/06/13)
- ブラック国家日本は働いたら本当に負けだった?日本のハローワークは6割が非正規(臨時職員)! (2016/06/11)
- オムニガーオムニガーオムニチャネルって何? (2016/06/07)
- NHKの集金が酷すぎて恐怖・・・ボタン連打でストーカーレベル。。 (2016/05/27)
- 肉フェスのイベント企画会社は「AATJ」(東京都港区)韓流(KDREAM LIVE)やTokyo Crazy Kawaii Parisなど。 (2016/05/16)
- サニックススピリッツ!!サニックスが過酷研修で社員を障害にする!?2200万訴訟。広島。 (2016/05/16)